何故かは知らんけど
中京圏でエヴァンゲリオン理由まで調べるつもりも知るつもりもないけど。でも、名鉄でラッピング車両が走るんで記念に写真でもと。昨日のスケジュールチェックして今日も同じかと思いこみ。撮影ポイントもちゃっちゃっと決めて待ち構える。そして、ミュースカイが…普通やん。帰ってスケジュールチェック。今日は、夕方のみと知る。まぁ、まだまだ時間があるから次のチャンスに撮り鉄しよ。
View Article節分
あっという間に1月が過ぎ、もう2月。そして、本日は節分。数年振りに贅沢な巻き寿司をもう歳の数の豆は食べれずイワシ焼く時間もなく。これ1本で十分お腹満たされる。異常気象でも季節感狂っても古くからの習慣行事で季節を感じれるっていいですな。
View Article出口選手を囲む会
毎年恒例の集い。一年でこの時しか都会で呑んでないような。会場も出口選手のパーソナルスポンサーであるまるは食堂さん呑んで喋って、今シーズンは?的な話で盛り上がり楽しく過ごさせて貰いました。さあ、今シーズンもワクドキさせてもらえると期待して応援続けます。
View Articleなおい布
先日行われた国府宮神社での裸祭り。そこで頂けるなおい布。今年も店の者さんがポストへ入れて頂きました。 毎年お世話になって、ありがたい。この場でお礼を。ありがとうございます。さて、早速バイクや自転車のを新しいのに交換して古いのは返納しに行かねば。
View Article嬉しさ倍々
先日の出口選手を囲む会での頂き物。パーソナルスポンサーさんからの贈り物と写真。今日まじまじ眺めていて気が付いた。このタオル。made in Japanそれも大阪。そう、泉州タオル。タオルでは、今治が有名やけど地元大阪のタオル。嬉しさ倍増でした。
View Article再チャレンジ
名鉄エヴァンゲリオン仕様。先日は、暗くなり過ぎてコンデジの限界を感じた中の撮影でした。今日は、再チャレンジ。午前中の天気だと今回も暗くなり過ぎかと思ったけれど昼過ぎから晴れへ好転。時刻調べチャリで撮影へ。何となく撮れました。着いて直ぐに来たので、他の車両で試し撮り出来なかったのが反省点。もう少し景色を取り込んだ写真撮りたいな。
View Article今年のカレンダーガール
もう2月で遅くなりましたが取引先から恒例のカレンダーが届きました。今年もよく知らないグラビアタレントさんですが。そして、今年のも通年水着です。これで少し事務所も華やかになるだろうと思います。
View Article雑務
朝起きて、ぼーっとしてる間に天気は雨。朝散歩は辛うじて出来たけど。その後、家でゴソゴソ。そして、思い出したかの様に通風の薬が切れかけてるので病院に駆け込む。少しごねて、いつもより多めに貰う。ボチボチ一度採血して診察も受けなあかんようだが。昼からは、事務所でゴソゴソ。日頃したくてもやらない事をこなせたなんて事ない一日でした。
View Article初乗り
気が付けばもう2月も終盤。やっとパニガーレに乗りました。毎度の事ながら行き先決めずに高速へ。とりあえず、塩カルの無いルートで東へ。人の少ないパーキングでコーヒータイム。陶器の町、瀬戸。椅子も少し洒落てます。更に東へ向けて行き、よく分からないまま走り秋は紅葉で有名な香嵐渓へ。渋滞は無いけど、のんびりする所も無かった。それでも、寒くもなく気持ち良くも過ごせました。
View Article車で
昨日、久しぶりに車で出張。まあ、流行りのコロナ対策ですがね。気温は低かったが晴天山梨県側からの富士山も久しぶり。道の駅はゆるキャン年始からのトラブル現場を視察してから都内へ。電車だと時間を気にするが車だとダラダラ駄弁って帰路は深夜愛知に入ったのは2時過ぎ。結局帰宅は3時。やっぱりしんどい。無理すると体力回復には数日かかるのに。
View Article