不発
今日は、令和6年6月6日。ネットニュースか何かで知ったので、ネタと記念に最寄駅に切符を買いに行ってみたが名鉄だからか?西暦表示になっている合わせて発行した領収書ももちろん西暦表示。昔は、元号表記だった記憶があるんだけどいつから西暦に変わったのか。まあ、実際のところ日常も含め西暦で揃えてくれた方がええと思うんですごね。
View Article父の日⁉️
昨日が父の日でしだが日々わがままになる実父には電話のみ。それで終わりのはずが、相方の娘からお届けモノ。昨日受け取れなかったので今日、仕事の合間に引取。ちょっとおっさんには若過ぎるかも的なFrancfrancのアイテムこれからのシーズンに活躍してくれるであろうアイテム。もう何であれ、娘から貰えただけでおっさんは感激❤️まあ、今は大阪の本店に居るからいつでも声は聞けるんだけど。ありがたやー
View Article待ちに待った
いつ頼んだか忘れたけど、ようやく届いたogioのリュック。似た形はあるけれどこのREVは、人気があるかずっと品切れ。待ちを覚悟で、ユーザーでもある出口選手に頼んで取り寄せて貰いました。これにしたのは著名なライダーさんが皆こぞって使ってること これなら仕事にも遊びにも使えるであろう。いつがデビューになるか予定なないけど指名買いしたリュックって、初めてなんで楽しみでしかない。
View Article日々色々
仕事休むつもりだったけど朝イチから電話が鳴り、いつも通り出勤。天気がいいからチャリともと言う思惑も…昼まで黙々と働きランチは、わざわざ近所の大きい病院へそれから予約していたマイナンバーカード引取りへその後は、相方さんのハシゴの送迎山ほど買い込んでました。そして、わたしの足代はなんか色々買って貰いました。しかし、好天は今日まで朝から梅雨空になるようなんで、引きこもりかな
View Article何でもアプリ
同じ類の模型ばかり作ってるとどうしても買う塗料も似たり寄ったりになるそして、控えて買いに行くも何故かタブってしまう時もしばしば。本気の人に比べればまだまだ少ないけどそこで、ネットで知った管理アプリ塗料ブランド事に持っている色の個数ウェザリングアイテムまで何でもアプリ頼りは少しスマホ紛失で終わりそうだけど気をつけないと。
View Article連休のはずだが
何でか三連休のはずだけど全くそんな気がしない。午前中、ゆっくり起きて昼から相方の送迎と買い物。気温は高くないけど、湿度と屋内外の寒暖差で怠さ倍増。久しぶりに外食してそして、リセール品で定価の半額からの30オフだったので買わずにいらなくて山になる前に作る気持ちで明日は天気悪いし何しよう
View Article少ないと楽
撮影枚数がいつもと比べると圧倒的に少ないから見返して整理するのがかなり楽でした。土用の丑なんで、いつもの店に買いに行きエネルギーになってると信じて食するそして、写真で夏祭りを思い返す。
View Article暑いがまだマシ的な
先週8耐で暑さに負けたので耐性をつける為チャリで40度の世界へ。まあ、準備で汗は噴き出るが漕ぎ出すとマシに感じる喉が乾く前に水分補給で熱中症対策少し風があったので、体感は先週よりかなり楽それでも、長時間乗りたいとは思えず木曽川タッチで折り返し帰宅後は、久しぶりにロング缶に手を出して程よい疲れを感じて終了。この暑さがノーマルになるであろうこの先の世界。食事、睡眠をきっちりすれば乗り越えれるだろう
View Article