虫アタック
昨日の帰阪ではもちろん帰路は夜間走行。初夏を飛び越え夏日なったので夜間走行後のフロント周りは虫アタックの跡が酷い。昼から愛情込めて洗車タイム全体的に黄砂のコーティングでくすんで見える洗車後はスッキリとした赤が復活。綺麗ついでにいつも買い物に行くスーパーの駐車場で撮影夕陽照明まぁ、この姿も明後日の雨で汚れてまうんやろうな。屋根付きガレージが欲しい。
View Article定期購入
ワクチン接種の為に整形外科の先生も駆り出されてるのね。午前中、臨時休診だったので夕方に痛風の薬を購入しにいつも3ヶ月分。今回はありがたい事に診察なし。待ち時間数分で処方箋貰えました。見慣れた薬の量。飲み出して一年以上なるけれどやはり、止めると発作出るのだろうか⁈怖くてチャレンジ出来ないけど、やはり本音は卒業したいな。チャリトレなんかで昔に比べればかなり生活も改善してるはずだけど。
View Articleお車検準備
来月に車検。早くも中古で買って2回目。その準備を少し早いが雨なので。と言ってもマフラーをノーマルに戻すだけ。現状手前のがノーマル。比較して改めて驚く長さ。ちゃっちゃっと交換。カッコ悪。手前に歴代のサイレンサーを並べてみました。長さがタイヤとツライチ当時の音量対策技術の結果だとしてもやはり、イケてない。今は、本国と同じ腹下で収まってる。パニガーレの唯一の不満点です。
View Article今日暑い暑い
梅雨だから雨が降るのは致し方ない。しかし、我が愛車は雨とちゅの隣のオバハンが植木に撒く水で雨染みが酷い。そこであまり期待はしてないがシミ取りにもちろん心を込めて洗車して磨きます。磨くのに手が痛くなる。結果、多少マシになったけど水垢までは取れなかった。頑張って磨いた所との境目が結果の証。これ以上は、業者に出さないと改善されないのかな?とりあえず薬品が無くなるまでこまめに続けてみよう。
View Article鈴鹿FUNRAN R2
昨日、初めて鈴鹿ファンランの観戦へ。今回、数名の友人が参戦しているのでその雄姿を観に。 少しゆっくり目に出勤。午前中は、晴天で風も穏やか絶好の観戦日和でスタート。 運動もかねウォーキングで1コーナースタンドへ このレース。各クラスの予選・決勝の時間&東コース設定の為うろうろ移動が出来ず撮影出来る場所も限られる。 今回は予選1~2コーナー辺り。決勝はS字~逆バンクで決め打ち...
View Articleひんやりする?
梅雨はどこへ?いつも間にか夏ですね。まだ、夜はマシだからエアコンのお世話になるのは事務所だけ。それでも夜は寝苦しくなって来たので早めの対策。過去に買った事あるけれどほんの一瞬だけひんやりして後は、熱が籠る感じで全く期待外れだった。今度のはバージョンアップしてると謳い文句に細やかな期待をして。
View Articleちょいと再開
来週には緊急からマンボーに変わるのか?それって何が違うのか分からない。先週は、かなりお暇な仕事量だったので控えていた営業活動スタート。もちろん越境なしの市内。本店は、まだまだ基本解禁してないけれど色々理由付けてうろうろしてるよう。やっぱり、仕事量の変化って会って話さないと分からない点が多い。現状もこれからの状況も。ただ営業同士は、気にならないけど事務員さんには気を使うかな。明日も少し活動予定
View Articleインナーシャツ
今日も午前中は、外回り営業をちょいと。しかし、もう真夏並みの気温だから冷えた事務所と暑い車の交互が身体に応える。帰社後、ネットで買ったインナーシャツが届いた。取り扱い店はホームセンターなりバイク用品店とあるけれど今の時期置いてるのは冷感インナーばかり。私が欲しかったのは、おたふく手袋さん製冷感でなく吸汗速乾のインナーモデル。これを知ったのは、よく観るYouTubeのtom's...
View Article